油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

4年生

合奏練習

4年生が、さっきまで感謝のメッセージを作っていたと思ったら、音楽室から素敵な音色が聞こえてきました。合奏の練習です。上手!いつの間にか音も合わせられるようになっています。すごい!

委員会活動(4年生も参加)

委員会活動がありました。 新しく、4年生も参加しました。新メンバーで6年生から仕事を教えてもらいました。これからしばらくは6年生がついて仕事を教えてくれますが、だんだんと独り立ちしないといけないと思います。学校の大切な役割が引き継がれていく大…

シイタケの菌打ち その後

昨日、4年生が取り組んだシイタケの菌打ち体験ですが、今日、昨日に引き続き久永さんがいらして、看板を設置してくださいました。4年生がこの菌打ちをしたことが分かるように、しっかりと知らせてくれます。本当にありがとうございました。 そうして、4年…

シイタケの菌打ち体験

4年生が、シイタケの菌打ち体験をしました。お世話になったのは、8名の方々です。市役所の方々や油谷林業研究グループの方々です。油谷林業研究グループは、山口県に一つしかない研究グループだそうです。メンバーも6名。全員でお世話に来てくださいまし…

2分の1成人式

4年生は、2分の1成人式を行いました。始め・終わりのことばや10年のあゆみ、歌、夢の発表、「ありがとう」の手紙渡し、記念撮影と盛りだくさんの内容でした。15分拡大で60分間の式でした。子どもや保護者の方が涙される様子に私ももらい泣き最近、嬉しくて…

天声人語(子ども新聞版)

子ども新聞の天声人語を、子どもたちが静かに写して(視写)います。その後、題名を考えたり要旨をまとめたりしまる。こうやって繰り返し説明文を読むことが、読解力アップにつながります。とてもいいトレーニングをしています。 子どもたちが、意味が分から…

よいこと見つけ

4年生が、帰りの会で、友達のよいところを発表していました。たくさんの意見に、言われた友達もにっこり。うれしくって、ほっかりとするいい帰りの会でした。こんな気持ちで帰るのは嬉しいですね。

リモートで発表会

4年生が、グーグルミートを使ってオンライン授業に取り組んでいました。みんな学校にいるのに、オンラインで話し合います。画面には、分割された、みんなの顔が映っています。なんだか新鮮で面白いです。子どもたちも、実に楽しそう。相手に聞こえる声で、…

2分の1成人式リハーサル

4年生が、体育館で、2分の1成人式のリハーサルに取り組んでいました。一人ひとりが夢を伝えるのですが、大変立派です。大きな声で伝えようと頑張っています。 「こんなに立派になったんだね」 きっとそう思える式になることと思います。もう一息、本番に向…

教え合い

「〇ちゃんどこが分からんの?」 そう言って、友達のところによってくる友達。いっしょに問題を解いていました。「ここまで塗って」 何か説明があるのかな?ヒントがあっても?と思いますが、これが、この子どもたちのルール。様子を見ることにしました。一…

生活を英語で

4年生が外国語活動に取り組んでいました。「go to school」「put away my futon」など、生活に係る言葉を伝え合っていました。単語だけではないので、難しくなっていきます。発音も頑張っています。

日本の文化

4年生が、道徳の学習で、世界に誇れる日本の文化について話し合っていました。「どんなものがあるかな?」 習字 おりがみ 日本茶 茶道 和食 つけもの 梅干し アニメーション などなど他にもいっぱい出て来ていました。日本ってすごい!

6年生を送る会に向けて

4年生が、6年生を送る会に向けて話し合いをしていました。どんな気持ちを伝えたいか?4年生として思いがたくさんあるようです。その次は、何をして表すかです。いい話し合いをしていたなぁ。

書初め写真

いい写真です。紹介します。今年の心と風と夢は、満帆です☺️

わくわく活動

5・6年生が情報モラルについて学んでいる間、1~4年生は、わくわく活動に取り組みました。4年生がリーダーです。かるた、すごろく、トランプなど、準備・運営・片付けを4年生が中心になって行いました。せっかくの楽しいこの活動、しっかりやらせてあげた…

人権教室

「あなたたちの時代が来るよ」 そう言って、4年生が体育館の会場づくりをしていました。今日は、4年生大活躍の日です。人権教室は、3・4年生で体育館で行われました。人権まもるくんも登場して、子どもたちは、大喜びでした。

かわいい訪問者

校長室でお客様とお話をしていると、4年生の子どもたちが、ノックをして入ってきました。「お客様に失礼が無いようにね」そう言ったら、「失礼しました」と出て行きました。えっ?何の学習?実は、外国語活動で部屋の名前を英語で確認しながら見て回っていた…

学力向上に向けて

学力向上推進リーダーの末富教頭先生がいらっしゃいました。1年生・4年生・5年生の授業を見て下さり、様々な助言をいただきました。子どもも先生たちも張り切って取り組んでいました。子どもたちが生き生きと学ぶ様子を見てもらいました。

書き初め

4年生が書き初めを行っていました。今回も、ラポールゆやの岡野公民館長さんがご指導してくださいました。子どもたちは、よく聞いて頑張り、いい字を書いていました。寒い中よく頑張ったね。

うなぎのなぞを追って

4年生が、国語で、説明文の学習に取り組んでいました。うなぎの卵を産むなぞをといていく場面でした。「どれが大切な部分だと思う?」その質問に、子どもたちが考えます。どこが大事か、また、その理由をきちんと言える子どもがいました。すごい!と感心し…

わくわく

4年生が、2分の1成人式の準備に頑張っています。 将来の夢やそれぞれの役割分担に取り組んでいます。一生懸命な子どもはいい!!

4年生リーダー

1月21日(金)は、もともとは人権教育参観日の予定でした。保護者の方々の参観は残念ながらご遠慮いただくこととしたのですが、内容は予定通り行います。そうなると、4年生を中心としたなかよし活動が企画されています。5・6年生が、情報モラルの講演…

バードウォッチング

掛渕川にこんなに鳥が飛来しているなんて!川を泳いでいる鳥が同じ種類かと思っていたら、なんと、15種類もの鳥を観察できました。双眼鏡の倍率も高く、目の前に鳥がいるようで、羽の模様もとてもきれいでした。ロシアから渡ってくる鳥がいたり、毎年、鶴…

詩集完成❕

4年生が、先日、国語の時間に詩を作っていました。一つで終わらず、いくつか作っていて、すごいと思っていたら、実は、詩集を作っていたようです。今日は、それを読み合う学習に取り組んでいました。いい詩がいっぱいで、思わず目を細めて見てしまいます。

版画

4年生が、版画の作品づくりに挑戦していました。楽しい下絵がいっぱいです。

概数

静かに学んでいる様子に誘われて、4年生の教室に入ると、一生懸命問題を解いていました。算数の概数の問題です。上から2桁の概数、千の位までの概数など、問題により様々です。計算自体は、簡単なようですが、ついつい概数にする際にミスしてしまいそうな問…

保健の学習

4年生が、保健の学習に取り組んでいました。養護の中谷先生もいっしょに指導されていました。男の子も女の子も大人になるにつれ、体が変わっていきます。それに合わせ、今までは無かったことが出てきたり起こったりします。 大人になることは、初めてのこと…

もっと学校生活を充実させるために

4年生が、学校生活を充実させるための話し合いをしていました。自分たちの今のいいところ、また、課題のあるところを出し合い、改善方法を話し合っていました。次の学年に向けて、今一度足元を見つめなおす機会になっています。これからぐんぐん伸びる大切な…

くぎ打ち

トントンという木工作業の音に誘われて図工室へ。すると、4年生が、作品作りをしていました。慣れない手つきでくぎを金づちで打ち付けます。見ていて冷や冷やですが、顔には出しません😊 でも、なんとか作品は完成に近づいています。やらせていかないと上手に…

最後の試走

本日、最後の試走をしました。早いもので、持久走大会は、2日後です。子どもたちは、体調管理に気を付けていることと思います。 今日も、いい走りがたくさん見られました。