油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

6年生

陸上記録会表彰

陸上記録会で優秀な成績を収めた子どもたちに県より賞状が届きました。県で1位に入ったという栄誉が称えられました。素晴らしい成績にみんなで喜び合っています。

きらり☆ゆやっこ

週に一回の生活アンケート。その裏に、友達のよいところを見つけて残してきました。テーマは、”今週のきらり”です。今までのものを調べてみると、6年生全員分のきらりがありました。それを卒業式前のこの時期に、秋枝先生が掲示してくださいました。 みんな…

感謝の会

6年生が、先生たちへの感謝の会を企画してくれました。ドッジボール対決や歌、感謝のカード渡しやお話しタイム。ゼリーまでいただきました。本当に盛りだくさんの会。子どもたちに楽しませてもらえるなんて、指導者にとって至福の時間でした。すばらしい最高…

Thank you for your class.

6年生が感謝の手紙を書いていました。よく見ると、英語。英語で、感謝の気持ちを表す活動って素敵ですね。

いよいよ練習スタート

「卒業生入場」 この言葉で体育館に1人ずつ入って行きます。キリッとした表情が張り詰めた空気をつくります。いい感じです。頑張っています。 いよいよ来週が本番です🎓

委員会活動(新メンバー)

いよいよこの季節になりました。来年度の活動に向けて、新しいメンバーに引き継ぐ最後のひと月となりました。6年生は、最後まで指南役として関わります。こうやって、油谷小の歴史が受け継がれていきます。

ありがとういっぱい②

6年生が一度退場した後、サプライズで帰ってきました。ビブスの贈呈や各学年へのカレンダーのプレゼントなど素敵なこといっぱいのサプライズ。 さらに、くす玉を用意したのは5年生だけでなく、6年生も。笑顔の花がいっぱい咲きました。みんなすごいです。

自分にとって大切にしたい一字

6年生が、書写の時間に天声子ども語の視写をしていました。静かに取り組みます。その後、漢字一字の発表がありました。それぞれが、いい字を選びます。しかも、そのわけがいい。目指したい未来の姿がその字には隠されていました。6年生のかっこよさが引き…

ようこそ先輩

大津緑洋高校から、自分たちで企画したイベントを紹介するためにわざわざ足を運んでくれました。みんなの先輩です。子どもたちの中には、知っている子もいたようです。4・5・6年生を対象に実に楽しそうにプレゼンする様子は、感心そのものです。立派な先輩に…

お礼の言葉

子ども塾議の後、地域交流室では、学校運営協議会を行いました。子ども塾議の感想なども交流したいと考えたのです。 準備をしていると、6年生の子どもたちが下校前に整列して、お礼の挨拶をしました。6年間、見守り、育てて下さったことに対するお礼とこれか…

こども塾議

ブラボー❕油谷小❕❕ 思わず叫んでしまったくらい楽しいひと時でした。 子どもたちのアイデアと地域の方々の見守る温かさに感心しきりの子ども塾議でした。子どもたちの感想を一部ですが紹介します。 〇地域をよくするためにどんなことをしたらいいかなど、班…

地域連携カリキュラム見直し

朝学時間を使って、5・6年生が、子ども熟議の準備を行っていました。机の上には、油谷みすゞ学園の地域連携カリキュラムが置かれています。それを見ると、1年生から6年生までで、地域の方々と一緒に様々な活動に取り組んできたことが分かります。それを思…

クラブ活動(3年生見学)

「お願いします!」 そんな声で始まった3年生のクラブ見学。4~6年生も少し頑張っているところを見せようとして、いい空気になりました。 みんなが楽しそう!本当にそう思える時間でした。 イラストクラブのメンバーが卒業式に向けた掲示物を作っていまし…

マークを探せ!

「卍はどこかな?」「二重丸があった!何だったかな?」ひまわり学級では、グーグルアースと地図を使って、地図記号とその場所の写真を確認していました。すると、6年生もフォローします。 「油谷青少年自然の家って、市町村役場?以外。」新しい疑問が出て…

東京オリンピック

6年生の社会科の学習の様子です。 東京オリンピックの史実を元に、当時の日本の復興の様子を学んでいました。東京オリンピックの最後の聖火ランナーは…、実は、すごい人だったとのこと。なんと、原爆投下の日に生まれた人がその大切なランナーを務めたという…

菱海中学校入学説明会

午後から6年生は、菱海中学校へ入学説明会に出かけました。ちょっと気を引き締めている様子が、とても立派に見えます。いえいえ、失礼しました見えるのではなく、本当に立派です。 中学校の空気を吸って、また、成長する機会になりました(´;ω;`)ウッ…頑張っ…

6年生のお願い

6年生がお願いにやって来ました。卒業を前に、いろいろなイベントを企画しているようです。充実した日々を最後まで過ごしていきそうです。いい思い出になるといいですね。

出前授業

菱海中学校の安田教頭先生の数学の授業がありました。6年生の子どもたちも、真剣です。数学の面白さに触れさせていただき、感謝です。ピタゴラスの定理を発見する内容で、 「この図から発見してみましょう」 子の声掛けから、子どもたちの目が変わりました…

奉仕作業①

6年生が代表委員会を行なっている時間に、奉仕作業をしていました。見違えるくらいピカピカになりました。玄関も体育倉庫も。ありがとう。みんなが6年間過ごした学舎への感謝の思いが伝わる活動でした。

じっくり

算数の時間です。6年生は、今まで学習した内容の復習に取り組んでいます。学んだことを覚えているかな?これがけっこうできます。忘れていたことでも、少しヒントを出すと、自力でどんどん解いていきます。頑張っている様子に、また、自分で解こうとする態…

コミュニティ新聞

2人の子どもが示しているのは、コミュニティ新聞です。放送委員会の子どもたちが、協力して、本校の地域連携の活動について、新聞にまとめました。 すごいことです。自分たちが参加していない活動はどうやって記事を書いたのか?その学年にインタビューに行…

戦争体験の話

戦争の学習を6年生が行っていました。本日は、地域の奥田さんがゲストティーチャーとしてご来校くださいました。お父様の体験記を元に写真や地図を用いて、臨場感あふれる内容をお話いただきました。どこにも無い、現実の話です。怖かった、つらかった、長…

書き初め

6年生が、書き初めに挑戦しました。山本春渓先生と坂倉先生のお二人が指導に駆けつけてくださいました。書道の先生に直接教えてもらって、子どもたちは、一生懸命でした。いい字が書けて、満足したことと思います。本当にありがとうございます。6年生は、3年…

中休み

6年生の教室の様子です。対戦しているのは将棋です。子どもたちは、すごいです。もともと将棋が強い子がりるのですが、すぐに周りの子どもも成長して強くなります。コマの数が少なくて勝負できるルールの将棋もあり、それが展開が早くて人気です。 校長先生…

クラブ活動

いいにおいがこちらまで!! 七輪を使ってお餅などを焼いているクラブがあります。その様子を動画にまとめているクラブも。寒い中ですが、楽しいひと時です。その他、音楽、イラスト、室内ゲーム(カードゲーム)、家庭科と、異年齢での交流を楽しんでいまし…

東日本大震災復興支援

本日は、CS委員の大中さんにお話をいただきました。対象は、5・6年生児童です。復興支援として、宮城県の南三陸町役場に4年間派遣されていた経験があります。復興の様子や向こうで頑張ってらっしゃる方々の様子を肌で感じられた経験があります。 死という…

組み合わせ

6年生の算数です。 4つのアイスクリーム。その中から3つ選ぶとすると、何通りできるか?表や図にまとめて解いていました。答えが出た後、 「1つ選ばなかったことと一緒?」 いい気づきに、みんなが感心しました。

社会見学へ出発!!

ひなた学級をのぞくと、今度行く社会見学についてオリエンテーションを行っていました。みんなわくわくにこにこです。今からすぐ出発したい気持ちが伝わってきます。 あれ?タブレットも。お休みしている子どもとオンライン授業です。ICTをどんどん活用して…

もうすぐ給食週間

もうすぐ給食週間です。給食などでお世話になっている方々へお礼のメッセージを書いています。丁寧に色もぬって、ちょっといいカードの出来上がりです。きっと喜んでくれると思います。

一日のスタート☃️

雪玉を見せてくれる一年生。その後ろには、心配して見に来てくださった教育委員会の飯田主事です。一年生がご挨拶して教室に向かいます。 その他、終業式前の朝の教室の様子です。式の服装が、きちんとしています。かっこいいです。 2022年最後の一日も落ち…