油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

初めての毛筆

3年生の初めての習字の学習は、油谷にある書道教室の先生に来ていただきました。本格的に教えてもらえます。本当に幸せな子どもたち。初めてなのにみんな上手だった!びっくりしたと感想をお聞きしました。3年生も頑張っていました。 4名の先生方ありがと…

口の形で

「はいっ!」 一斉にはいの声が響きます。 教室に入って分かりました。マスクを取って、口で何か言っています。声は出しません。それを当てるのです。今まで習った言葉です。例えば「えんそく」「いいこと」「あかるい」などです。おもしろい。こんなクイズ…

1割増しの声

今日、1日過ごしたら、明日から3連休。そして、いよいよゴールデンウィーク突入です。嬉しいね。そう言うと、「学校の方が楽しいよ」と返ってきます。うれし~😊 今日は、1割増しの声の大きさです。

困っていたら

「友だちが転んだ」と駆けつけた子どもがいました。感心。虫かごや網を拾って片付けました。けがしたところを洗う手伝いも。心細かった友だちも笑顔になります。いいものを見させてもらいました。

第1回学校運営協議会開催

第1回の学校運営協議会を開催いたしました。略してCS会議です(コミュニティ・スクールの略です)。今回参加くださった皆様の数、なんと!28名。年々増加しています。すごいことです。みなさん、お忙しい中、子どもたちのためとなると、予定を空けて、学校…

交通教室

1年生がにこにこして体育館に入ってきました。それもそのはず、大好きな6年生と一緒に交通教室に参加するのです。 楽しそう。その一言です。横断歩道の渡り方を学んだのですが、6年生も、ずいぶんと忘れていたようで、教室では、立派な手本になれたかどう…

一人が美しい

給食前の隙間時間に降りてきて、黒板を仕上げています。たった一人で準備する姿に感心します。縁の下の力持ちです。代表委員会の準備も着々です。

かわいい訪問者

「校長先生は、何人いるんですか?」 2年生からの急な質問に、「えっと、校長先生は、学校に一人です。」 しかし、質問の意味は違っていました。今度一年生と学校探検をする際、学校のクイズをするようです。そのためのリサーチです。つまり、「今までの校…

ひびけ!

あいさつ運動を続けている運営員会。あいさつの声よ、ひびけ!

表彰式(よみっこクラブ)

油谷小に月2回来ていただいている「よみっこクラブ」の皆さんが、山口県から表彰を受けました。 山口県子ども読書活動団体表彰 です。今までの活動の成果が認められ、このような名誉な賞が与えられました。3枚目の写真は、表彰式後にわざわざ学校に報告に…

わくわく班の顔合わせ会

1年生がうきうき!大喜びの様子に、全校中が大喜びの伝染です。みんなが笑顔の会になりました。これから、1年間、どんどん仲良くなるチームです。自己紹介したり、めあてを決めたり、班で遊んだり。思い出に残る顔合わせ会になりました。 「だ~るまさんが…

成長

一年生の成長におどろく毎日です。今日は、給食の準備。 「蓋を閉めてくださいね。」先生の指示の通りに閉めています。 えらい!と思っていると、6年生のお兄さんがやってきて、「おや?」6年生が来る前にほとんどの仕事が終わっています。 せっかくなので…

西消防署から

西消防署からお呼びして、エピペンとAED講習を開催いたしました。毎年受けている講習です。あってはならない事故ですが、起こった際に被害を最小限に食い止めるため学び直します。泉さんと西村さんにはたくさん出てくる質問に丁寧にお答えいただき、大変勉強…

PTA総会開催

これまた、たくさんの方々がご参加くださったPTA総会。すばらしいです。 学校からは、教職員の紹介や学校経営についてお話させていただきました。また、常に学校を支えて下さる油谷小学校運営協議会会長の森田和康様から、なぜ、百数十名にもなる油谷小応援…

学級懇談会

PTA

たくさんの方々にご来校いただいた4月の参観日。その数、およそ90名!保護者の皆様の教育への関心の高さが油谷小の武器です。学級懇談会では、担任の先生が学級経営についてお話したり、また、学級委員さん中心に、学級PTA活動について話し合ったりされまし…

いつも以上❗️

頑張っていたなぁ、子どもたち。一生懸命だったなぁ、先生たち。目を細めてご覧になられていたなぁ、保護者の皆さん。新しい学年になってはじめての参観日は、いいところいっぱいの油谷小でした。おっ❗️日頃と違う子どもの表情に、大きな成長と喜びを感じま…

調べ学習

3年生が、理科で学習した春の生き物などをタブレットを使って調べていました。今や、音声入力での調べることができます。子どもでも手軽に調べられることにびっくりです。鳥や花、野菜などたくさんの画像を探していました。

ふきのとう

2年生が、音読発表の練習をしています。 「伸びるときは、う~んという感じで」「手を頭に置くといい」 輪になって話し合う様子が実にいいです。 本当に感心。明日の発表会では、きっとみんな思い切り読むことと思います。楽しみ~🏁

外国語科のレベル

流れるような英語が聞こえてきます。 その言葉にきちんと反応している子どもたち。すごい! 校長先生も一生懸命聞いていますが、「何を言ったのかな?」そう思っている内に、子どもたちはどんどん次の活動を行っています。私だけ、反応できず………(´;ω;`)ウッ……

まぶしい朝

「おはようございます。」 1年生が、挨拶を返しています。頑張って登校してきています。今週は、明日まであります。もう一息です。 環境美化委員会の6年生が、水やりをしていました。今日も暑くなります。大切ですね。 1年生の朝学スタートの瞬間です。朝…

春ですよ

給食に山菜の味噌汁が出ました。 ワラビ、ウド、タケノコなど。子どもたちもおいしそうに食べています。 もう、すっかり春です!

油谷小の強み

地域の森田さんと田村さんがいらっしゃって、明後日のPTA総会でお話しいただく内容について共有いたしました。 地域の方々からのあまりある支援を受けている本校です。子どもたちは、そのたくさんの大人たちに守られ、支えられ、導かれてぐんぐん伸びていま…

リーダー

「土曜日、旗揚げお願い」 運営委員会のメンバーが朝のあいさつ運動をしながら連絡をし合っています。今週は、土曜日が参観日で登校します。各曜日に振り分けている仕事とは別に仕事を割り振らなくてはいけません。それを、リーダーがきちんと伝えています。…

帰り道

6年生が「帰り道」の出来事を表にまとめていました。登場人物の気持ちの変化に関係ある出来事を挙げていきます。先生が尋ねることに、6年生がよく応えています。読んだことをよく覚えていることに感心しました。楽しく読んでいることが分かりました。

大切な命

5年生が道徳の学習に取り組んでいました。 テーマは、「大切な命」です。11歳で亡くなった少女の詩を読んで感想を交流しています。 命について、深く考えてつくられた言葉たち(詩)。ほぼ同い年でこの世を去ってしまった少女の思いについて想像をめぐら…

線対称の図形

6年生が線対称の図形について学んでいました。答え合わせについて、前に出て説明したり、問題をつくって前で問いを出したり、次々と子どもたちが前で考え合っていました。いい雰囲気です。

音読

3年生が、「どきん」の詩を音読していました。自分で読む行を決めて、それぞれが立って音読します。声の大きさを10の内の8くらいで読んでいます。そろう最後の「どきん」はとってもいいです。どんどん上手になります。

たくましい子

「継続は力なり」 いい言葉です。今朝も運営委員会の子どもたちが立って挨拶をしています。実に気持ちのいい朝です。待っている間、昨日の全国学調で出た問題について話していました。結構覚えているようです。結果が楽しみですね。 今日は、4校時授業で下…

第1回PTA評議員会開催

PTA

たくさんの保護者の皆様に、お集まりいただき、第1回の評議員会が開催されました。お忙しいのにお集まりいただけたことに感謝いたします。 初めて役員さんが集まる顔合わせの会でした。そこで、学級・広報委員や地区委員の委員長さん副委員長さんが決まりま…

素敵な訪問者

たんぽぽ学級の二人の一年生が、校長室に見学にやって来ました。 「失礼します。」「〇〇です。」「ありがとうございまいました。」 とても上手です。一生懸命お話する様子に和やかな気持ちになりました。がんばっています。 もう一つの写真は、楽しい給食風…