油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

2021-01-01から1年間の記事一覧

しめ縄づくり

12月27日(月)にしめ縄づくりが行われました。40名以上の方々が集まり、講師の林さんに教えてもらいながらしめ縄をなっていきました。やってみて分かったのは、大人より子どもの方がきれいに完成させてしまうということです。子どもの可能性の大きさに驚か…

笑う角には福来たる☺️

朝、学校に着いてびっくり‼️ 玄関に門松が飾られていました。 タイガーマスク❓ あしながおじさん❓ と不思議に思っていると、サンタクロースからのプレゼントと教えてもらいました。油谷の家庭教育支援学級の方々が、善意で作ってくださいました。 昨日の天気…

クリーンウォーク開催

油谷の野球スポーツ少年団と菱海中野球部がクリーンウォークを実施しました。すばらしい取り組みの企画に賛同し、ちょこっとお手伝いにいきました。子どもたちは、一生懸命ゴミを拾っていました。ふるさと油谷からゴミがなくなり綺麗になる。子どもたちのこ…

学校と地域をつなぐコーディネーター協議会12月定例会

クリスマスイヴの24日(金)には、標記の会議略してCD会議が開催されました。12月・1月の学校支援について、また、新学期からの挨拶運動や知っ徳なっ得塾、カレーとサロンの日について協議されました。学校からは,終業式に運営委員会の子どもたちが行った油谷…

よいお年を

さようなら~ よいお年を! 来年もよろしくお願いします。 そう言って職員室に声を掛けて帰っていく子どもの多いこと。本当にかわいくてやさしくて、素敵な子どもたちが帰っていきました。 たくさんの楽しい思い出を校舎中に残して帰っていく子どもたちに伝…

最後の学活

最後の学活の様子。あゆみをもらったり、プレゼントや手紙交換をしたり。大切な時間です。

終業式

大変立派な態度での式への参加でした。凛とした空気が体育館中に流れていました。学年代表一人ひとりの「がんばったこと」の発表がよかった。 そして、運営委員の4名の6年生の発表もよかった。3番まで歌った校歌の響き声もよかった。いいこといっぱいの2…

最終日

2学期最後の日、朝は冷え込み、霜が降りました。 ベンチについた霜を雪と思って素手で触る子どもが多いです。手が冷たかろうに…。これが子どもらしさ、油谷小らしさなのだと実感しました。 1年生が、霜で凍った葉っぱを集めて見せてくれました。不思議いっ…

風物詩

油谷小の風物詩といえば、ワックスがけのための大掃除です。ワックスをかける特別教室の荷物を、高学年が中心になって全部廊下に出しました。みんなでせっせせっせと動かします。その後は、水拭きです。ピカピカにしてワックスをかけます。 よく働く様子に感…

いちばん嬉しいこと

3年生の道徳の学習にお邪魔しました。 「一番うれしいのは、生まれてきたことです。」一人の男の子が言うと、女の子が「生まれてないと、みんなに会えないもんね。」すると、「そうね。ほんとだ。」と感心する別の女の子。心がほんわか温まるとても素敵な瞬…

ツリーのプレゼント

ツリーを作っていたのは、なのはな学級です。松ぼっくりとヨーグルトの容器を使って素敵なツリーを作っています。「こんないいものを持って帰ったら、きっとお家の人も喜ぶね。」「パーティーが大盛り上がりするね。」そんなお話をしていると、なんと! 「校…

まとめ

2年生と3年生が、たしかめテストに取り組んでいました。いよいよ、2学期も今日を含め2日間です。いっぱい学んで、いっぱい身に付けました。覚えているか?きちんと問題を解けるか?の確認です。繰り返し読んでがんばっていました。

じゃがりこを使って

5年生の算数の時間に活用されたお菓子です。何に使うのでしょうか?食べるの?そんな不思議な気持ちになりますが、これは、20%増量を算数の時間に調べたとのことでした。面白い学習に取り組むものですね。荒川先生が、夜、スーパーで探されたようです。こん…

詩集完成❕

4年生が、先日、国語の時間に詩を作っていました。一つで終わらず、いくつか作っていて、すごいと思っていたら、実は、詩集を作っていたようです。今日は、それを読み合う学習に取り組んでいました。いい詩がいっぱいで、思わず目を細めて見てしまいます。

凛とする朝

霜が降りました。頬に当たる空気が冷たいです。今朝は、0℃だったという話も聞きました。そんな中、冷たい手を動かしながら旗揚げをしている子どもがいます。ありがとう。

子どもがいませんが…

子どもたちは、あっちでこっちで、楽しそうな声をあげながら生活しています。年末で子どもも忙しいのでしょうね。 写真は、6年生の教室です。楽しいことがいっぱい企画されて、いい思い出になったことでしょう。 今日は、個人懇談で保護者の方々もたくさんい…

マット遊び

2年生が、体育館でマット遊びをしていました。手の力で進んでいます。こんな動きも、しようとしないとなかなかできない動きです。いろいろな動きに挑戦していました。

安全に登校

子どもたちが登校して来ました。いつもより、並ぶことを意識しています。とても上手に並んでいます。昨日、集団下校の会で、言われた注意点をよく守っているのが分かります。 「班長だけが気を付けてもダメです。班のみんなが協力して、一人ひとりが安全を確…

ベルマークの集計

個人懇談の合間に、ベルマークの集計を行っていただきました。たくさんあったベルマークが、保護者の皆様のご協力で、いつの間にか整理されていました。大変お疲れさまでした。学校で、子どもたちのために役立てさせていただきます。 明日(22日(水))もベル…

集団下校の会

一斉下校の日です。この機会に集団下校の会が行われました。交通安全に関わる注意喚起と、今年一年班長さんへのお礼が伝えられました。みんな、今年一年、安全に協力して登校できたようです。これを続けて、いい伝統を残していってほしいと思います。

柿山伏

6年生が、柿山伏の動画を撮っていました。みんなの前で発表するのは、ちょっぴり恥ずかしいけど、動画だったら大丈夫✌ タブレットが手軽に使えるようになったが故の新しい取り組み方です。楽しそうに演技をしていました。

がん教育

「1位はどの県なんですか?」 いい質問やつぶやきがいっぱい聞かれました。5年生の教室では、本日、がん教育が行われました。いまや、日本では、がんという病に家族を含めると、関わらずにはいられない状況になりました。その予防と正しい知識を得る機会に…

いつもきれい✨

朝のいつもの掃除。おかげできれいで気持ちよくお客様も迎えられます。今日は、個人懇談があります。保護者の皆様、お待ちしております。

どこまで溶けるかな?

5年生が、実験をしていました。ミョウバンや食塩が水温を変えることで、どれだけ溶けるようになるかを調べていました。手際よく進める様子に感心しました。どんどん解けるミョウバンとほとんど変わらない食塩。こうも違うものだと驚く子どもたち。予想外の実…

版画

4年生が、版画の作品づくりに挑戦していました。楽しい下絵がいっぱいです。

隙間時間を使って

6年生の教室前で、大野先生が、図工の作品にコメントを入れられていました。もうすぐ冬休み。作品を持ちかえるので、それまでに朱を入れたいというのが私たち指導者の思いです。隙間の時間を使って、言葉を書いていっています。いい作品が勢ぞろいしている…

お話づくり

2年生のお話づくりの様子です。楽しいお話いっぱいです。友達と教え合いながら大作を執筆中です。楽しみですね~👋

地域の方々に見守られて

地域の江原さんがいらっしゃりました。ちょっと学校にお話にいらしたのです。すると、いつもお世話になっている1年生が、お礼を言いたいとやってきました。今年お会いするのは、最後だからです。校舎中に「あいがとうございました」の声が響きました。 帰り…

寒くても

冷たい風の吹く朝です。運営員会の子どもが、旗揚げにやってきました。寒い中、頑張っています。

Thank you so much.

嬉しそうにカードを見ているトム先生です。今日が今年最後の授業だった学年もありました。そこで、メッセージカードを子どもたちからもらったようです。飾りつけいっぱいです。すると、「失礼します」と職員室に子どもたちが入ってきて、さらにカードを持っ…