油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

6年生

一緒に走ってもらったよ

6年生が、1年生にシャトルランを教えていました。数えたり、一緒に走ったり、線を越えられたか審判をしたり。みんないい笑顔いっぱいでした。

6年学級PTA活動開催

6年生の学級PTA活動が行われました。勾玉づくりに挑戦です。硬さは1レベルという最も柔らかい石を使っての工作ですが、削るのは、なかなか大変!!手や指の痛みがあると思いますが、より良いものを作ろうと、みなさん頑張って削ってらっしゃいました。思い…

かわいい訪問者

6年生の運営委員会が4名、校長室にやってきました。今度、全校にお知らせをするようです。そのための取材にやってきました。全校に働きかける運営委員会の新しい動きがとてもいいです。 保護者の協力を得ながら、9月に行うなかよし遠足(クリーンウォーク)…

波をつくろう

5・6年生が水泳の学習に取り組んでいました。「せーの」の掛け声に合わせて手や体で波を作ろうとしていました。なかなか上手にはいかなかったようです。ですが、一生懸命でした。楽しそう!!

奥村選手と❕❕

東京オリンピック選手の奥村麻依さんと5・6年生がコラボしました。ストレッチを教えてもらったり、いっしょにしっぽとりやドッジビーをしたりしました。オリンピック選手と触れ合うことができ、世界レベルを身近に感じるとともに、その高さや大きさも感じた…

水泳指導スタート

暑くなりました。もうすっかり夏。水泳指導も始まりました。楽しそうです。 子どもたちに聞くと「冷たかった~」とのことでした。

シャトルラン

「〇〇がんばれ~!」 体育館で応援の声が響いています。なんと6年生の男子ががんばってシャトルランを続けています。あきらめず、何度も何度も体育館を折り返しています。その数、100を超えていました。 がんばる子どもに、また、応援する子どもに、大き…

寝る

床に寝転んでいる6年生。アクティブですね。 理科の時間、黒板には、呼吸の「すう」と「はく」の文字がありました。みんな笑いをこらえて黙っています。なるほど、息をしばらく止めているようでした。負担のないよう、寝ながらの活動です。 しばらくすると、…

電子黒板を使って

6年生が算数の計算をしていました。分数の四則計算です。約分がポイントです。「何か割れないかな?」「まだないかな?」そんな見方で繰り返し計算をしていかないと、ミスを繰り返してしまいます。すっかり電子黒板の使い方にも慣れ、どんどん解いて、自信を…

プール清掃

5・6年生がプール清掃に取り組みました。なんと汚い!!ヘドロだらけのプールが、みんなの手にかかればぴかぴかに!ずいぶん濡れてしまった子どももいたようです。途中で雨も降ったものですから☔大変でした。ご苦労様。

花の苗植え

ひなた学級と婦人会の方々で花の苗植えがありました。最初は、ちょっと恥ずかしがっている子どもたちでしたが、婦人会の方々のやさしい声掛けと活動に向けた準備のおかげで終わりには、ずいぶん打ち解けて、グータッチの連続でした。楽しいひと時に、大満足…

交流学習

向津具小との交流学習がありました。子どもたちも、少しでも交流しようと頑張ります。そのまま学習への頑張りにつながります。こうして、今日もアクティブな学びが展開されたのです。いいサイクルになってきましたよ。

気付く心

運営委員会の子どもが、旗を下げる道具(レバー)を取りに 職員室にやって来ました。旗を降ろすようです。えっ?雨が降っている様子はありません。どうしたのかな?と聞くと、 「風が強すぎるので降ろすことにしました。」 気を付けて見てくれている証拠です…

アクティブな授業

運動会が終わって、様々な先生による様々な授業が展開されています。特に、本日は、学力向上推進リーダーの末富教頭先生が来校され、一緒に学んでくださっています。先生も子どもも頑張っています。 放課後は、末富先生を交えて見に研修会です。

スリッパを揃える

運動会の練習など、みんなも忙しいのだと思います。ちょっと見ると、スリッパが乱れがちです。そんな中でも、揃えて出てくる子どももいます。さすが!!よく見ると、団長です。これは!一番忙しい子どもがこんなゆとりをもった行動ができるなんて、すばらし…

アクティブに学ぶ

学ぶ仲間が変わることで、学びがアクティブになります。新鮮な学びになります。 5校時のことです。6年生は、租税教室に参加していました。税務署からいらしたゲストティーチャーから、税金の価値について学んでいました。一億の重さを感じることができて男…

プレゼント

6年生が、プレゼントを作っていました。タブレットを使って、折り紙の折り方をよくよく勉強しながらまねして作っています。とても大切な人へのプレゼント。かわいい作品とメッセージは、きっと喜んでもらえるとおもいますよ。

対称な図形

6年生の図形の学習。丁寧にノートに残して着実に内容を身に付けている様子が分かります。

奉仕作業

6時間目に奉仕活動が行われました。運動会も近いため、みんなで草抜きです。この時期、1週間もすると一気に伸びる草。雨が降ると降った分だけ伸びて、運動場の草スペースが走路にもじわりじわりと侵入していきます。それを食い止めてくれた子どもたち。とて…

レッツ!ソーラン

4~6年生が運動会の練習を始めています。ソーラン節、頑張っています。踊れるようになるとどんどん楽しくなります。これから、熱の入ってくる充実期になります。

あいさつ運動

あいさつ運動に取り組む運営委員会の子どもたち。いつもの光景に感心していると、遅れて、一人が「おはようございます」 遅れても、一人でもする。こちらがまねをしたくなる行為に感心がさらに大きくなりました。

交通教室

1年生がにこにこして体育館に入ってきました。それもそのはず、大好きな6年生と一緒に交通教室に参加するのです。 楽しそう。その一言です。横断歩道の渡り方を学んだのですが、6年生も、ずいぶんと忘れていたようで、教室では、立派な手本になれたかどう…

外国語科のレベル

流れるような英語が聞こえてきます。 その言葉にきちんと反応している子どもたち。すごい! 校長先生も一生懸命聞いていますが、「何を言ったのかな?」そう思っている内に、子どもたちはどんどん次の活動を行っています。私だけ、反応できず………(´;ω;`)ウッ……

帰り道

6年生が「帰り道」の出来事を表にまとめていました。登場人物の気持ちの変化に関係ある出来事を挙げていきます。先生が尋ねることに、6年生がよく応えています。読んだことをよく覚えていることに感心しました。楽しく読んでいることが分かりました。

線対称の図形

6年生が線対称の図形について学んでいました。答え合わせについて、前に出て説明したり、問題をつくって前で問いを出したり、次々と子どもたちが前で考え合っていました。いい雰囲気です。

全国学力・学習状況調査実施

6年生対象の調査。真剣です。 頑張りました✊

かっこいい6年生

給食の準備を1年生が、早めに始めました。 まだ慣れない給食当番です。自信なさげに食管からつゆをついだり、配ったりしていました。どうしても分からないことが多く、動きも遅くなります。そうこうしているうちに、6年生がやってきて、どんどん手伝ってく…

お手伝い

6年生が、1年生の給食の準備を手伝っています。いい仕事していますよ。かっこいい6年生に1年生があこがれる瞬間です。

思い切り動く💦

1年生の体育の様子。準備運動も一生懸命です。精いっぱい跳んだり回ったりしています。6年生もすごい!タグをつけて走り回っています。

感謝

「リメイクです」 と言って、渡してくれたのは、掛け時計でした。学校で使ってもらえるようにと、子どもたちが考えて作ったそうです。 昼休み終わりに、「先生たち、地域交流室に来てください」ということで集合すると、6年生たちからたくさんのメッセージ…