油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

季節の行事

仮入学

令和4年度新1年生の保護者の方々がいらっしゃいました。本来なら、子どもたちも一緒のはずでしたが、今回は、保護者のみの参加としました。保護者の皆さんは、寒い中、体育館でお話をよく聞いてくださいました。1時間半にわたる内容。新しいことばかりです。…

給食週間スタート

本日1月24日(月)から一週間が給食週間です。それに合わせて、地域の小林さんが、食を大切にしてほしいと給食の歴史が分かる写真をたくさん持ってきてくださいました。昔のメニューがだんだんと変化してきていることがよく分かります。今や、様々な国の…

張りつめています

2022年のスタートは、とてもいい空気の中スタートできました。4・5・6年生が、静かに体育館に入場してきました。物音一つしません。体育館の冷たい空気も重なり、凛としたとてもいい雰囲気の中始業式を行うことができました。 素晴らしい態度でした。…

終業式

大変立派な態度での式への参加でした。凛とした空気が体育館中に流れていました。学年代表一人ひとりの「がんばったこと」の発表がよかった。 そして、運営委員の4名の6年生の発表もよかった。3番まで歌った校歌の響き声もよかった。いいこといっぱいの2…

風物詩

油谷小の風物詩といえば、ワックスがけのための大掃除です。ワックスをかける特別教室の荷物を、高学年が中心になって全部廊下に出しました。みんなでせっせせっせと動かします。その後は、水拭きです。ピカピカにしてワックスをかけます。 よく働く様子に感…

走り切った❕❕

前日の激しい雨。心配されたグラウンドの状態は、大きな水たまりもなく、なんとか、持久走大会を実施することができました。 ナイスラン! その言葉がぴったりの子どもたちの力走に感動しました。 どの子も大きく成長しています。 自分のタイムからもそれを…

みすゞ作品コンクール表彰式

長門市役所で標記の表彰式がありました。最優秀賞に選ばれた子どもたちに賞状と楯、そして大きなトロフィーが渡されました。立派な賞をもらって、また、持ちきれないほどのものをもらってみんなにっこりです。おめでとうございます。本当に本当によかったで…

YYフェスティバル⑤

最後の感想発表もそれぞれが自分の言葉で述べていてよかったです。1・2年生も全校に向けて放送できるところに感心しました。こんな機会をどんどんつくって、油谷小の物怖じせず話す力をつけていきたいと思います。

YYフェスティバル④

5年生の「米でやんす」は、お米をテーマにした数々のゲームコーナーがあり、楽しむ工夫がいっぱいありました。お米の重さを当てるコーナーや人力精米のコーナー、プレゼンの数々があり、全く飽きさせないものでした。おしいお米を買わせてもらえるのも嬉しか…

YYフェスティバル②

大人気のお店、「あきまつり」一年生が上手に接待をしてくれました。急に一人で店番をすることになったところで、お母さんがいっしょに付いておられたところがとてもかわいくて印象に残りました。 2年生のおもちゃワールド。かわいい衣装で飾った子どもたち…

YYフェスティバルに向けて③

お昼の放送では、自分たちの店に来てもらおうと生の声でアピールしました。工夫をこらした交流の場。どの学年の出し物も楽しみです。

YYフェスティバルに向けて②

各クラスで作ったCMが流されています。立ち止まって見ながら、キャーキャー言っています。みんなの楽しみな気持ちが高まっています。

ラポールゆやのグラウンド

トラック競技で利用することは、おそらくほとんど無いのだと思います。午前中、ずっと草抜き作業に取り組みました。が、子どもたちの走路の半分も綺麗にできませんでした。真砂土ではなく、粘土質の土なので、草を抜くと、穴ができて、凸凹の走路になります…

全校朝会

静かな空気の中、2分前に朝会をスタートさせることができました。 体育主任の先生から、「限界とは?」というテーマで持久走大会に向けた練習についてお話がありました。限界を自分で決めていないかな?練習している過程で、「これが限界…」と思った時こそ…

避難訓練

本日は、少年安全サポーターの内山先生をお招きして、地震が起こったという想定の避難訓練を実施しました。今回は、いつもと少し違いました。いつこの訓練をするのか?予告をしていなかったのです。災害は、いつ起こるかわかりません。 こんな話をしました。…

ふれあい遊び

妙見山の頂上でやりたかったなぁ。 保護者や地域の方がを交えて、一緒に楽しみたかった「ふれあい遊び」を4コマ目に体育館で行いました。運営委員会の子どもたちが考えたゲームです。出会ったらじゃんけんして、相手のコーンをこえられるかどうか(陣地に入…

こんな子どもがいます!!

就学時検診が終わり、子どもたちも保護者の皆様も帰られている時でした。パイプ椅子を少しずつ片付けていると、一人の女の子が駆けてきました。目が合うとにっこり。その後、同じようにパイプ椅子を片付け始めたのです。「えっ!?」他の先生たちとびっくり…

元気な子どもたち

就学時検診は、長時間の検診となりました。子どもたちは終始元気で、頑張って検診や検査に取り組みました。保護者の皆様も、保護者同士で交流したり、情報を交換したりして楽しい時間を過ごしてらっしゃいました。大変、お疲れさまでした。来年に向けてのリ…

気になって

今日は、就学時検診がありました。来年度の1年生がやってきたのです。小さい子どもたちが体育館に集まっていると、いつの間にか5年生の子どもが体育館に入ってきていました。知っている子どもがいたり、自分の弟や妹がいるからでしょう。昼休みの時間を利用…

就学時検診の準備

ちょっとずつちょっとずつ会場ができていきます。保健室の先生が、人知れず準備をしています。令和4年度の新入生を迎えるために、準備を着々と進めています。 学校は、かわいい年長さんたちを首を長くして待っていますよ。

お手伝いに感謝!!

先日の陸上記録会のすがすがしさがまだまだ残っている運動場ですが、とても嬉しい出来事があったので紹介します。 幅跳びの競技に取り組んでいたところ、地域の方々や保護者の方々が測定や砂場のトンボかけを手伝ってくださいました。手が足らない点に気付い…

脱穀

よい天気の今日。営農組合の方々のおかげで、5年生が脱穀の作業を行いました。機械が思うように動かなくなり、様々な修理を試みてみられたのですがうまくいきませんてました。子どもたちのために、一生懸命取り組んでくださったことに大きな感謝です。子ど…

油谷みすゞ学園陸上記録会

昨日は雨天のため、本日に延期しました陸上記録会です。秋晴れの下、油谷小の子どもたちは、運動場を駆け回りました。精いっぱいの力を出し切った、本当にいい記録会だったと思います。自己ベストが出た子どもも出なかった子どももいたことでしょう。が、み…

全校朝会(10月)

10月の全校朝会がありました。よい姿勢で話を聞く、落ち着いた雰囲気が体育館中に広がっています。今回は、6年生が会場づくりをしてくれました。みんなが並びやすいように、ミニコーンを並べてくれたようです。ありがとう。 運営委員会は、「あすにのびるあ…

中秋の名月

夜、スーパーマーケットで、油谷小在籍の男の子とお父さんに出会いました。「お月見の団子を買いにね」とのこと。昔から伝わる風習を大切にされている様子に嬉しくなりました。月を楽しむ気持ちや団子を食べる習慣、昔の人は月を眺めてどんなことを感じてい…

片付け

夏休みの作品展が終わりました。机などは、片付けなければいけません。すると、6年生が朝の時間を使って片付け始めました。実によく働いてくれます。安心して見ていられる頼りがいのある6年生ですね。

夏休み作品展

朝は、子どもたちが、嬉しそうに体育館に作品を持って移動していました。自分たちの努力の成果を見てもらえるわけです。嬉しいはずです。しかも、一か所に集まると、見栄えもするし、他の学年の作品も見たくなります。みんなで並べるということに大きな価値…

ミートを使って

始業式をオンライン形式で行いました。コロナ対策のためです。ですが、今一度学校生活を見直すという意識改善の意味が強いです。9月12日までは、様々な活動についても、少し、気を付けて取り組みたいと思います。その後のことは、また状況を見て判断していき…

終業式

いよいよ、一学期最後の一日となりました。大変落ち着いた態度で迎えられた終業式です。1学期頑張ったことについて、各学年の代表が、上手に発表しました。1年生から6年生まで、原稿を見ないで、全校の前で話せたことは、自信につながることと思います。…

参観日

昨日のことです。 1年生から6年生まで保健に係る授業を公開しました。一学期最後の参観日でもありました。大きな成長が見られましたでしょうか?保護者の皆様は、感想など、担任の先生にお知らせいただけると嬉しいです。