油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

研究授業

6年生が研究授業を実施しました。やまぐち総合教育支援センターから講師をお招きして、授業参観・研究協議・講話を行いました。 ちょうど、中学校から杉原校長先生が来られ、参観していただきました。子どもたちのやる気と温かさのあふれる授業となりました…

歯ならびは?

5年生が理科の時間に、赤ちゃんの成長について調べたり、疑問を書いたりしていました。歯の生えることの疑問から、歯並びについて話題が移りました。あごの小さい赤ちゃんが増えているという話を聞いたようなのです。友達同士で歯並びを確認する子どもたち…

漢字練習

3年生の教室では、国語で、新出漢字を練習していました。「1・2・3・4・・・」と声を揃えて、一画一画確かめながら丁寧に書いています。みんなで揃えて書くから、達成感が大きいです。実によく頑張っていました。

長縄

4年生が、中休みの時間に長縄に挑戦していました。声を掛け合いながら跳んでいました。3分間で何回跳べるかを競っていたようです。練習してどんどん上手になります。

菱海中訪問②

菱海中学校から先生方が6年生の指導に来てくださっています。今回は、理科の授業を見て下さり、中学校に入ってからの学習について紹介してくださいました。子どもたちは、興味津々で聞いていました。ガスバーナーの使用について触れられた際、マッチが擦れ…

油谷神社

養護の先生が保健室前に工夫した掲示をしてくださっています。おみくじを試している子どもたちをよく見かけます。「小吉だった~」そんのことを言いながら教室に上がっていきます。健康に意識が向く掲示です。

いい一日

子どもたちが下校する時の虹のサプライズは、とっても嬉しいものでした。きっといいことが起こりますよ。 写真は、子どもたちと虹。また、玄関の花です。

黙って掃除

掃除の様子がだんだんとよくなってきています。高学年も低学年によく教えています。いい雰囲気で掃除に取り組んでいます。

お昼休み

今日は、寒かったのですが、昼休みは、運動場が大賑わいでした。みんな元気です。

なわとび

4年生が、体育で短縄を跳んでいました。時間を決めて、その間は飛び続けるという持久跳びです。繰り返し跳ぶことで、上手になり、軽い力で跳べるようになります。だれだってつらく、苦しいことは嫌だから、少しずつ少しずつ楽に跳べるようになってきます。…

書き初め完成

廊下の真ん中に登場した書き初めの作品です。1・2年生の作品が完成し、全校の書き初めが並びました。すばらしい掲示ができました。

読み聞かせ

朝学の時間に、よみっこの方々の読み聞かせがありました。本当にいつも素敵なお話を子どもたちに紹介していただいています。これなら、子どもたちも本を読もうかなという気持ちにさせられています。 反省会に少しお邪魔すると、つぎの名言が聞かれました。 …

朝の掃除

環境美化委員会の清掃活動が実に丁寧で、いつも感心しています。

元気な朝

寒い朝ですが、元気にやってきました。中には、桜の枝を見せてくれた子どももいました。「冬なのに、芽ができてる」こんなことを教えてくれるのです。春の準備はもう進んでいます。

虹だ!

本日の上学年の下校時刻、大きな虹が見られました。とても美しい風景を眺めながらの下校です。今日もとってもいい一日でした。

音読

2年生が、国語の学習で、新しく入った説明文の音読をしていました。初めてなので、繰り返し音読をしています。初めて読む内容だと思うのですが、すらすらと早く読めることに感心します。最後まで読み終えられたことを喜んでいる子どももいます。どんどん賢…

ゆやチャレンジタイムスタート

学力向上のため、5年生を対象とした「ゆやチャレンジタイム」が今日からスタートしました。算数や国語など、全国学力学習調査に準じた問題を解いていきます。それを、空いている先生たちがみんなで指導をするという時間です。今日は、その進め方と先日解い…

書き初め

1年生が書き初めをしていました。いい姿勢で、大きな字を書いています。みんな頑張っていました。 美しいふじ山がならびました。

菱海中訪問スタート

菱海中学校から先生方が来られ、6年生の指導をしてくださいます。今日から2週間の間、様々な先生がかかわってくださいます。子どもたちは、真剣そのもの!中学校への希望を新たにもつ機会となりました。 菱海スタンダードを指導してくださいました。

楽しみ!給食週間

ランチルームの前には、給食週間の掲示が置かれています。期間は、1月24日~30日です。山口県の地場産物が食材に使われるようです。郷土料理も出てくるかもしれません。楽しみですね。

廊下の歩き方

休み時間は、あいにくの雨☔です。校舎内で静かに遊ぶ子どもたちです。あらら?廊下の歩き方が早歩きのようです。急いで体育館に行っているようです。廊下は走らず過ごせました。

挨拶運動

運営委員会の挨拶運動も定着しています。本当によく頑張る子どもたちです。毎回、だれか友達が増えていっしょに挨拶しているのですが、今日は、また新しい友達のようです。そうやって挨拶の輪が広がっています。

玄関掃除

環境美化委員会が、せっせと朝の玄関周りを掃除しています。楽しそうに働く子どもたちです。きれいになって気持ちよく校舎に入ることができます。委員会の常時活動をよく頑張っています。

心づよい朝

登校班の様子です。揃ってやってきています。つづけているなぁと感心します。揃っているので、挨拶の声も心強いからか大きくなります。気持ちいい朝です。 運営員会の挨拶運動も頑張っています。

委員会活動

金曜日7時間目は、今月の委員会活動の時間です。5・6年生が一生懸命活動をしていました。ありがたいです。 環境美化委員会が玄関まわりを掃除していました。 体育委員会が鹿の糞を掃除しています。ずいぶんきれいになりました。 その他の委員会も頑張って…

給食時間

放送委員の2人が、給食時間に流す曲をいろいろと調べていました。食べながら聞くのに適した曲であり、最近流してない曲を選ぶのは大変そうでした。 給食・保健員会から生活チェックについてのお願いの放送がありました。みんな静かに聞いていました。 2年生…

スネスコ学校

ユネスコ学校からお客様が3名いらっしゃいました。学校の様子の見学と、紹介等の会がありました。子どもたちは、みな上手に自己紹介をしていました。「ようこそいらっしゃいました」の気持ちが伝わる会でした。

なりたい職業

6年生が外国語の学習で、なりたい職業の名称について学んでいました。覚えて、話したりビンゴをしたり。将来に夢を膨らませる瞬間でした。

詩の紹介

4年生が国語で様々な詩を調べて紹介しています。今日は、画用紙に丁寧に写してカットなどを加えていました。できた詩は、黒板に飾られていきます。読みたくなる詩がたくさん集まりました。

100までの数

なのはな学級では、算数の学習に取り組んでいました。「10が○こと1が○こでいくつになる?」の問題に挑戦していました。問題を繰り返し読んだり、数え棒を使ったりして解いていました。ホワイトボードに上手に答えを描いて、大正解!!💮