油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ヒントクイズ

3人の子どもたちが、ヒントクイズに挑戦していました。隠れさた絵カードを一つ選び、それに周りの人が質問をしていき、絵カードを当てるというゲームです。質問の仕方が難しく、いろいろと考えをめぐらすゲームです。楽しんで取り組んでいました。

文章題

1年生が、算数でお話を読んで答える問題に挑戦していました。おはじきを人数分並べて、一人に一つずつ、みかんを配っていきました。答えが先に出て、式を後から立てていきました。見事正解❕一生懸命取り組む様子に感心しました。

10000という数

2年生が大きい数を学習していました。10000の一つ前はどんな数なのかを答える際、どうやって考えて答えを導き出すのか入れ替わり前に出て説明をしていました。プレゼン力が鍛えられます。

グラフを読み取る

3年生が社会科でグラフを読み取りながら、長門市の100年にわたる変化を発表していました。細かな変化によく気が付いています。感心です。

発表会

1年生は、できるようになったことを発表していました。写真は、生き生きと練習に取り組んでいる様子です。校歌を覚えて歌っています。自信をもって発表できたことでしょう!

外国語活動

3年生が外国語活動に取り組んでいました。二人組でキーワードゲームをする際、CS協議会の江原会長さんが参加してくださいました。ノリノリでゲームに取り組む子どもたちに、圧倒されていた会長さんでした。ご協力ありがとうございました。

跳び箱

6年生の跳び箱の練習の様子です。難しい技にどんどん取り組んでいきました。体が大きくなると、器械体操に苦手意識が生まれるものですが、そんなことに関係なく、繰り返し繰り返し挑戦していました。すごいことです。

1年間の成長

5年生の授業参観の様子です。1年間の成長を認め合う内容で、子どもたちが大活躍していました。

学級懇談会

授業の合間に、学級懇談会が行われました。実は、今年初めての懇談会でした。保護者の皆様も、今年度最初で最後の懇談会だからでしょうか?すごい参加率でした。本日の来校者は、なんと!84人でした。ありがとうございました。

2分の1成人式②

4年生の子どもたちが、お家の人に手紙を渡しています。そして、お家の人から手紙をもらって、じっくりと読んでいました。しばらくして、写真撮影が行われました。本当に盛りだくさんの内容で、よくぞ、ここまでやり遂げたと思える内容でした。

大はしゃぎ❄️☃️

雪の中、外で思いきり遊ぶ子どもたちです。あの〜、この後、5・6時間目は、参観授業があるのですが・・・大丈夫かな?雪まみれになった子どもが多かったです。 子どもたちが帰った後の雪だるまです。少し寂しそう。

2分の1成人式①

本日は、分散参観日でした。4年生は、掃除の時間から2分の1成人式を行いました。子どもたちは、ぎりぎりまで、自分たちでよくしようと頑張って準備をしていました。その努力の成果が表れた素晴らしい式になりました。保護者の皆様、おうちでしっかりと褒めて…

積もった朝

雪が積もりました。この寒い中、挨拶運動を一生懸命取り組む運営委員会の子どもたち。頑張る気持ちに頭が下がります。佐伯所長さんと挨拶運動に取り組む一年生です。寒いけど心を温かくしてくれる瞬間です。

明日は参観日

明日は、今年度最後の参観日と懇談会になります。分散での授業参観です。皆様のご来校をお待ちしております。「成長」を感じていただける機会になることを期待しております。写真は、廊下の掲示等です。こちらもぜひ見に来てください。

ノーメディアウィーク

今週金曜日からノーメディアウィークがスタートします。ご家庭の皆様にご協力により、このウィークは大きな成果が得られる機会になります。少し、メディアと距離を置き、付き合い方を考えたり話し合ったりしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたし…

読書週間

今週から読書週間が始まりました。子どもたちは、2冊分の本を借りて読んでいます。お家でも一緒に読書の時間をつくったり、声掛けをしたり、本に触れる機会を作っていただけると嬉しいです。 さて、今日は、図書委員会の「本をさがせさがせゲーム」が休み時…

文集づくり

6年生が文集を作っていました。楽しそうです。思い出に残るいい文集を作ってほしいものです。先生たちもメッセージを送ります。

6年生と遊ぶプロジェクト

今日の昼休みは、2年生と6年生が遊んでいました。40人以上が体育館に集まってドッジボールをしました。ボールのスピードも少し早くなり、白熱していました。

挨拶運動

運営委員会の挨拶運動です。寒い中でも、少し場所を変えて続けています。仲間も増えています。

寒い中ですが

寒さに負けず、歩いて登校する子どもたちがいます。 待たせないように連絡をよく取りあっているようです。下の写真は、バス通学の子どもたちです。ちょっとの晴れ間に日差しを浴びて登校して来ました。

雪の降る朝

三寒四温 この言葉通りなのか?またもや雪が降る寒い朝となりました。昨日までは、春の暖かさかと思いきや、今朝は白い世界。びっくりする朝です。

戦争のお話

6年生の子どもたちが、戦争についての話をうかがっていました。前に、油谷小で勤めてらした奥田先生です。実は、子どもたちも3年生まで一緒だったので、よく知っている先生でした。先生のお父さんの体験談を残されていて、記録をもとに紹介されました。戦…

プログラミング教育

エムボットを活用したプログラミング教育が行われました。支援員さんに2人も来ていただき、困ったときは、助けていただきました。ネオデジタルネイティブの子どもたちです(生まれた時からネット環境が整っている子どもたちということです)。覚えるのは、…

ここはどこでしょう?

この写真はどこの写真でしょうか?子どもたちならすぐ分かると思います。実は、いつもここでお世話してくださっている方がいらっしゃいます。芝桜が育つように、周りの芝生を刈ったり、芝桜の株を増やしたりしてくださっています。「学校と地域をつなぐコー…

朝の玄関

きれいな玄関はいつも気持ちがいいです。本当に感謝の毎日です。 花も玄関を美しく引き立てています。

仲間がまた増えています😊

朝の挨拶運動に弟子がまた増えました。とってもとってもいい感じで増えています。どんどん子どもたちが学校をよくしています。

1000を超える数

2年生が、算数の学習をしていました。だんだん大きい数になり、4桁の数を扱っていました。この前まで100を超えていたくらいだったのに・・・頑張っています。

よみっこの読み聞かせ

よみっこの方々が来てくださっています。毎回、面白い本との出会いがあります。よくよく研究されていて、どんな本が子どもたちにぴったりか?また、その時の反応を覚えておいて、次の選書に役立てられています。 いつも言われます。「今日も私の学年が一番か…

ゆやチャレンジタイム

ゆやチャレンジタイムがありました。積み重ねていくことで、粘り強さが身に付いていきます。頑張っています!!

よびかけ

4年生が2分の1成人式で行う呼びかけを練習していました。覚えてせりふを言う子どもが多く、聞きごたえがあります。どんどん良くなっているので、本番が楽しみです。