油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

2020-12-05から1日間の記事一覧

赤い羽根共同募金

運営委員会が、赤い羽根共同募金で集めたお金を社会福祉協議会に持っていきました。たくさんあつまったみんなのやさしさをとどけました。

2学期最後

2学期最後の委員会活動がありました。各委員会では、今での活動を振り返り、よかった点と悪かった点を出し合っていました。そうして、あらたなこれからの目指すべき姿を共有していました。 放送委員会の様子 図書員会です。 環境美化委員会です。 体育員会で…

天秤

3年生が、理科の実験に取り組んでいました。粘土で同じ大きさの重りをつくって、釣り合うかどうかをしらべていました。同じ大きさをつくるのは難しい作業ですが、頑張っていました。釣り合わなかったら、少し粘土をちぎって減らしたりして合わせていました。

新しいお話

1年生の教室から音読の声が聞こえてきました。中では、みんなが教科書をじっと見て、次のお話の展開を楽しんでいるようでした。新しいお話を聞いていました。

主体性あり

雨がパラパラと降り始めました。すると、それに気付いた運営委員会の子どもが運動場を真一文字に走って行きました。校旗を片付けるためです。ありがたいです。すると、一人の男の子が別の方向に走って行きました。運動場の真ん中辺りに何か落ちているのに気…

図工

教室の前にずらりと画用紙が並べられていました。いろいろな形に切られています。さあ、これからどんな作品を作るのでしょうか?わくわくして子どもたちが待っています。実に行儀よく待っています。

実験

5年生がものの解け方の学習に取り組んでいました。今日は、水を冷やして、解けるものの量がどう変化するかを調べる実験です。手際よく進めていました。

思い出を語る

6年生が外国語科の学習で、思い出を英文で伝えていました。enjoyed,ate,went,fun,cute,scaryなどなど、どんどん単語を使って英文が発表されていきます。一人が5文程度の思い出をまとめていました。修学旅行(school trip)の思い出が最も多かったように思い…

静かに学ぶ

たんぽぽ学級では、静かに一生懸命国語の学習をしていました。 お話を読んだり、カタカナの練習に取り組んでいます。 ひまわり学級の様子です。音が少ない分、真剣さが伝わってきます。理解も深まります。算数の学習に取り組んでいました。 通級指導教室では…

あいさつの朝

運営委員会のあいさつ運動。よく続いています。無理せず自然に行えるといいです。自主的に行っていることなので、運営員会以外の子どもも時々入っている様子が見られます。

朝日

素敵な朝です。あんまりきれいな景色だったので写真に収めました。写真の技術があったらもっと上手に撮れるのだろうと思います。雄大な油谷の景色に出合えたので、今日もいいことが起こりそう😊🌄