油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

10倍すると❓

5年生が、算数で、小数を10倍するとどうなるか❓を学んでいました。小数点が動く。数が変わる。位置が変わる。などなどの意見の後、位が変わる。や筆算と同じ❗️などの意見が飛び出し、理解を深めていました。いい学びの瞬間に出会えました。

見送り下校

今日も応援団の方々が一年生の見送りに来てくださいました。ありがとうございます。中には、この三日間全ての見送り下校に参加してくださった方もいらっしゃいます。本当に本当に感謝です。

PTA理事会

PTA

夜遅くからPTAの理事会が開かれました。役員の仕事について、年間の行事について、評議員会や総会の進め方について。様々な議題について話し合いました。参加された皆様、大変お世話になりました。遅くまでありがとうございました。p

給食時間

ランチルームでは、1年生と5年生が給食を食べていました。みんなが同じ方向を向いて、喋らず食べています。この静かなランチタイムも定着してきたようです。

四つ葉のクローバー

運営委員会が挨拶運動をしながら、クローバー🍀探しをしていました。四つ葉のクローバーをたくさん見つけていました。中には、五つ葉のクローバーを見つけた子どもがいました。きっといいこといっぱいです。

大きな虹が出た朝

朝は、雨が少し降って上がりそうな気配でした。小雨に朝日があたり、大きな虹が出ました。これを見ながら子どもたちは登校してきたようです。

5年生が書写の学習をしていました。手本と同じ大きさと形で書こうと真剣そのものでした。みんないい字を書いていました。

ありがとう6年生

1年生が給食の準備に取り掛かる時間になりました。すると、6年生が降りてきました。1年生の給食配膳の手本を見せるためです。本当にありがたい‼️また、掃除の時間は、一年生の教室の飾り外しをしていました。しっかり者の6年生に感心です。

知っ徳なっ得塾

さわやか挨拶運動の後、知っ徳なっ得塾が行われました。本日は、学校運営協議会委員でもある杉村さんの講義でした。アメリカやイギリスに行かれた経験や元英語の先生という経験を元に、日本語の難しさと素晴らしさについてお話をうかがうことができました。…

朝のそうじ

環境美化委員会が朝の掃除を頑張っていました。続けて頑張っています。いかげで気持ちのよい朝を迎えられます。ありがとう。

あいさつ運動

地域の方々がたくさんいらっしゃり、さわやか挨拶運動が行われました。今日も子どもたちは、元気です。運営委員会の子どもたちは、この運動に参加した後、各教室に挨拶をして自分の教室に上がっていきました。地域の方々が集まる地域交流室にもひときわ大き…

社会見学・修学旅行打合せ

油谷小と向津具小と合同で社会見学や修学旅行に行きます。そのため、先生同士の顔合わせ・打合せを行いました。目的と照らし合わせながら具体的な内容を決めていきました。より充実した学習になるよういろいろと考えて取り組んでいきます。

美しい環境

花がいたるところに生けられていることにほっとします。素敵な環境の中で子どもたちの優しさが育ちます。

見守り下校

1年生の下校時には、地域の方々がいらっしゃり、見守り下校をしてくださいました。子どもたちの安全を守るため、下校時刻に合わせて駆けつけて下さっています。ありがたい!!この見守り下校は、来週火曜日まで続きます。すばらしい大きな愛情です。

油谷はどこ?

5年生が社会の学習で、地図を広げていました。山口県の市をこいのぼりの歌に合わせて歌ったり、油谷を探したりしていました。地図には、きちんと地名が書かれていることを数名の子どもが黒板の前で確認をしていました。地図から発見がいっぱいです。

作文

たんぽぽ学級では、作文を書いていました。第1日目の思い出について、様子や思ったことが分かるように書き表しています。子どものかわいい捉え方が伝わる内容で、目を細めながら担任の先生と読んでいました。

下足箱の使い方

1年生が、下足箱の使い方を教えてもらっていました。上手に上靴をそろえて下足箱の中に入れています。「あれ?揃ってない人がいるよ」その声を聞いて、靴を揃えたのは、友達でした。1年生の中にお世話をするやさしい友達がいることを嬉しく思います。 この後…

上から見守る

3年生が、詩の学習に取り組んでいました。春のお日様を題材にした詩でした。上からみんなの成長を見守ってくれているお日様。お日様以上に3年生の成長の様子がまぶしいと感じる対話が聞かれました。

割合

6年生の教室では、割合の問題に挑戦していました。関係図を使って何倍?何%増?と5年生で学習した内容を復習していました。それを解きながらノートの活用の仕方も一緒に学んでいました。

割り算

4年生が割り算の学習をしていました。黒板の問題をみんなが丁寧に写しています。すぐに式と答えを書いていました。静かに燃えている雰囲気が伝わってくる教室でした。

対称な図形

ひまわり学級の二人が、算数の対称な図形について学習をしていました。切ったり折ったり透かしたりして中心線に対して対称な形かどうかを確認していました。協力して学んでいます。

音読

2年生が、詩の音読をしていました。みんなでそろえて読むと気持ちが揃います。学習へのやる気が高まっている様子が伝わる瞬間でした。

詩の学習

なのはな学級では、詩の学習をしていました。丁寧に詩を書いて、カットも入れてとてもきれいなノートが出来上がりました。

環境美化の活動

「今日は、砂が少ないね。」 環境美化委員会は、いつも掃除をしているので、玄関の様子がよく分かります。一生懸命やるからこそ気付くことです。きれいできもちいい環境で生活できます。

あいさつ運動

新しい班長に連れられた子どもたちが、バスから降りてきました。元気なあいさつがその子たちを迎えます。3年生の「あいさつ広げ隊」も一緒です。

輝く朝

第二日目も、いい天気です。油谷小がいっぱい輝いています。 一年生も、班長さんに連れられて、一生懸命歩いてきました。頑張っていますよ。

はじめてづくし1年生

一年生の学活の時間にお邪魔しました。お家の人が、そばにいて、持ち物や封筒の中身を確認されていました。これからの学校生活がスムーズに進むよう、たくさんの書類や資料があります。保護者の皆様には、たくさんのご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしく…

祝 入学

令和3年度 入学式が挙行されました。一年生がかわいく入場し、一生懸命話を聞いていました。一年生は、式の間、よく頑張っていました。さらに、後ろに控えて入学式に参加した6年生が、実に立派な態度で、感心しました。椅子に座っている様子は、まるで置物の…

初めての学活

始業式後の学活の様子です。「新しい学年」になって、先生の話を一生懸命聞く様子がとてもかわいい子どもたちです。 6年生は、この後、入学式に出席するため、椅子がない状態で「新しい教科書」をもらっていました。

始業式

四月 金子みすゞ 新しご本、 新しいかばんに。 新しい葉っぱ、 新しいえだに。 新しいお日様、 新しい空に。 新しい四月、 うれしい四月。 子どもたちの嬉しさがあふれ出る始業式でした。担任発表も行い、「新しい担任の先生」と出会いました。 新しい先生の…