油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

2020-12-16から1日間の記事一覧

江戸と明治

6年生が社会科で江戸時代と明治時代の生活の違いについて学習をしていました。かごがあったものが、馬車や人力車に。建物が高くなり、ベランダがつけられるなど洋風に。20年の前と後でずいぶん変化が激しいです。その過程では、西洋の考え方を好む人と好…

作品づくり

4年生が、液体粘土を使って、面白い立体の作品を作っていました。布や絵の具を使うと、いろいろ工夫ができるようです。

雪が降りました❄

中休みはちょうど、ぼたん雪が落ちて来ていました。子どもたちは、こんな時、校舎で遊べばいいのに、なぜが運動場へ集まります。中には、なぜか半そでで走り回る子どもも。やはり、子どもは、風の子です!

卒業文集

6年生が、作文を書いていました。私の座右の銘についてです。卒業文集の一ページのようです。そう聞くと、感慨深いものがあります。座右の銘を大切にしてほしいという思いをもって目を通しました。

算数の復習

5年生が、今までの学習を振り返り、まとめの問題に挑戦していました。たくさんのことを2学期に学ぶ5年生です。なかなか難しく、間違いやすい問題が多いです。小数の割り算の計算など、引き算をミスしてずっと答えが出なかったり・・・。でも、あきらめず…

もようづくり

2年生が、もようづくりの学習に取り組んでいました。色板をもらって、教科書通りの模様を作っていました。はじめは、一人で。その後、班で協力してつくることになりました。「まだほしい」と色板をもらいに行く子どもも出てきました。すると、あっという間…

図工

1年生が、図工の作品作りに取り組んでいました。今までの作品を振り返って、今度は何を作るか考えていました。楽しみですね。 教室背面では、球根が目を出していました。

分数の意味

ひまわり学級では、分数の意味の学習に取り組んでいました。難しい内容をよく説明しています。黒板には、今までの学習で学んだことを生かした図と言葉が並びました。

初雪の朝

今朝は、雪が降りました。嬉しそうに報告してくれる子どもがたくさんいました。子どもたちにっては、嬉しい変化ですね。子どもたちとは反対の思いですが・・・どうか、積もらないでください。寒い朝ですが、みんなが揃って登校できました。集合場所で、待た…