油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

2021-01-14から1日間の記事一覧

士族の反乱

6年生が社会科の学習で、明治の新政府について採点をつけていました。その理由が面白いです。食文化が発達した。衣食住も楽しそう。街が発展した。文明が開化した。 しかし、その反対に、立場や扱われ方がガラッと変わった人たちがいます・・・。元は、士族…

素敵な詩

2年生が国語の学習で、自分の気に入った詩を写してイメージする絵も添えてまとめていました。金子みすゞ、工藤直子、川崎洋など様々な作者の詩を選んでいました。その子なりの理由や想像した絵を描いています。かわいらしい詩が集まっています。

反対の意味の言葉は?

ひまわり学級では、国語のプリントに挑戦していました。反対の意味の言葉はなんだろう?「新しい」「甘い」「浅い」「遠い」など、ちょっと考えさせられる言葉が並んでいます。ヒントを見ないで挑戦し、後からヒントを見てまた考えます。頑張っていました。

算数すごろく

1年生が、算数のすごろくをしていました。サイコロを振って、出た目を進んでいきます。大きい数をきちんと数える学習につながります。ルールを守って楽しんで取り組んでいました。

日本の工業について

5年生が、社会科で日本の工業について学習をしていました。これから日本の工業の特色を調べていくそうです。そのための気づきが、どんどんよくなっています。中小工場の種類や山口県と比べる見方が出てきました。深まりが生まれそうです。

版画づくり

4年生が図画工作の学習で、版画の作品作りに取り組んでいました。写真を見たりして上手に下絵を描いています。楽しい作品がたくさんできそうです。とても楽しみにしていますよ。

絵本

3年生の教室では、授業の隙間時間を利用して、絵本の読み聞かせをしていました。たくさんのやさしい言葉が聞かれました。

和み

お花が飾られています。本当に心が和みます。今日は、紙で作られたかわいい赤べこと上手にできた白と黒の牛が飾られているのを見つけました。この幸運を呼ぶ牛により、今年も油谷小ではいいことがいっぱい起こります。

登校の様子

今、特にそろって歩くことを意識しています。先日までバラバラだった班も、今は、そろって歩こうと頑張っています。保護者の皆様のご協力もあり、安全に歩いてきています。ありがとうございます。

ふるさとの朝

今日は、少し暖かい朝となりました。正門から校舎までの道の花も、柔らかく開いているように見えます。この美しいふるさとの朝です。その中を子どもたちは、そろって歩いてやってきます。今日も、何かいいことがありそうです。