油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

台風の後

長い時間、大型の台風が停滞していました。皆様のお家では、被害に合われませんでしたか?子どもたちに様子を聞いたのですが、家の被害はないようですが、一部、道路が通れないところがあるようです。気を付けないといけません。

さて、朝から環境美化委員会の6年生が率先して片づけをしてくれました。中には、別の委員会の子どももいます。本当にありがとう。みんなのために動く気持ちの美しさにこちらが元気をもらっています。ボランティアの心が育っていてうれしいです。

代表委員会(9月)

「振り返りの言える人は立ってください。」

司会のその言葉に、答えた人は、なんと、全員でした。さすがは代表です。

その前の話し合いでも、多くの意見がひっきりなしでした。濃い話し合いが実現したのは、運営委員会の丁寧な事前の準備によるところが大きいです。休み時間に繰り返し練習する様子をよく見かけました。

あいさつについて話し合いたい。こんな意見が提案され、これから、もっとよい油谷小にするために、あいさつの改善が行われます。あいさつだけでないチャレンジ目標の実現に向けた取り組みが続けられていきます。確実に前進していることが実感できる代表委員会となりました。

Go straight.

5年生が、外国語の学習をしていました。

ゴーストレイト、ゴーストレイト、ターンレフト

のように、地図上の人に命令をして、病院や花屋さん、ガソリンスタンドなど、着いた場所を当てるゲームです。初めは、自信が無いように小さい声だった子どもたちですが、繰り返すごとにたくさんの言葉を話すようになりました。二人組で伝え合うことの大切さが分かる学習でした。

6歳臼歯の磨き方

教育実習生による査定授業がありました。1年生の学活で、6歳臼歯の大切さや磨き方を学ぶ授業でした。鏡で口の中を観察すると、生えている子どもとまだ生えていない子どもといて、個人差があることが分かりました。磨き方を教えてもらい、みんな上手に磨くことができていました。

教育実習は、21日(水)までです。たくさんの思い出を作ってくれた先生に、感謝の気持ちを伝えたいと思います。

割り算

3年生が、余のある割り算に挑戦しています。掛け算を書いていって、割られる数に1番近くて小さい掛け算の答えを探しています。丁寧に取り組む様子につい、応援の声が出ます。よく頑張っていますよ📣

わくわく班そうじ

6年生が修学旅行から帰ってきて、学校生活が落ち着いて送れるようになりました。今日から2学期の新しいそうじ場所でのわくわく班そうじが始まりました。下の学年がお兄さん、お姉さんの話を聞きながら一生懸命そうじに取り組んでいます。

油谷小の自慢の掃除時間です。いい教え合いができています。