油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

4年生

ポートボール

4年生と5年生が合同で体育をしていました。ポートボールをしていました。4年生にとっては、初めてのゲームだったようで、5年生が動く様子を見て学んでいました。こんな学び方もいいです。自然とルールも身に付いていきます。5年生もやりがいがあります。

ギコギコトントン

4年生が、図工の時間に木工を行っていました。釘やボンドを使って木と木をつないでいきます。まっすぐくぎを打つのは難しいです。また、木の端にくぎを打つと釘が出てきたり木が割れたり…。私たちが子どもの頃は身近にあった大工道具ですが、今頃は、なかな…

実験

あたためたり冷やしたりすると、空気や水の体積はどうなるか?ノートに自分の予想や考察をまとめながら進めています。新しい疑問も、空気がふくらむようにたくさんふくらんでいるようでした。🎈

みんなで楽しく遊ぼう会

6年生が企画してくれた、他学年と遊ぶ活動が行われています。本日は、4年生とこおりおにです。どちらの学年も大喜びで、6年生にべったりとくっついている子どももいました。いい企画をするものです。

困っていること

4年生が、話し合い活動を行っていました。議題は、困っていることです。 聞いていると、悪い言葉遣いを聞いて、嫌な気持ちになったとか、言ってしまったとか、今までの経験について出し合う場面でした。また、司会が上手にみんなに投げかけています。繰り返…

持久走(練習)

いい勝負しています。6年生は、一度走った後、さらに5年生のペースメーカーとして走っていました。すごい子どもたちです。 自然と後ろをついて行く子どもが出てくるのが油谷小のいいところです。応援が声だけで終わらない‼️明後日の本番もきっと名場面いっぱ…

トム先生と一緒に

外国語活動の様子です。デジタル教科書の問題をみんなで解いていました。シーンと静かな中に、モニターから英語の音声が流れます。終わった瞬間「これだ」「これかも?」と声が聞こえてきます。メリハリがある学びの雰囲気に感心していると、トム先生もいい…

交流活動

2年生と4年生が交流活動を行っていました。学年の枠を超えたアクティブな活動です。今まで、係わりが少ないから!と4年生が2年生と交流したいと意見が挙がって実現したそうです。 円陣からスタート。いい雰囲気で勝負が行われました。大盛り上がりのみん…

実験

真剣に聞く4年生です。実験の前に条件を揃える上で大切な点を、共有していました。この後、プールに出発です。面白い実験に取り組みました。

空気の不思議

ポン ポン ポンポン 気持ちいい音に誘われて、4年生の教室に行くと、空気でっぽうと使った実験に取り組んでいました。気づきがいっぱいです。気づきが出るごとに、みんなで試しています。よく聞いて、条件もよくそろえて楽しみながら取り組んでいました。

いざ!ラポール

持久走大会が近づき、子どもたちは、ラポールゆやのグラウンドに移動してコース確認をしました。写真は、3・4年生が、今からラポールゆやまで出発するところです。 がんばって🏁

ユネスコ来校

ユネスコの長門支部の方々がいらして交流会がありました。ひなたのみんなもおもてなしをしようと頑張っていました。自己紹介やハピネスの歌、ニチレクボールや感想紹介などがありました。 ボールの片付けもすべて子どもたちが取り組みました。立派な態度に、…

くじら文化について学ぶ

鯨資料館の山田館長さんにお越しいただいて、4年生がくじらについて学んでいます。毎日のように学校外の指導者が来て関わってくださっています。相変わらずのアクティブな様子。子どもたちは、素敵な大人の熱い思いにたっぷりと触れて確かな学びを得ていきま…

楽しみハロウィンパーティー

4年生が黒いビニル袋を使って飾り付けをしていました。 ハロウィン用のマントかな?みんな楽しそうに取り組んでいます。 いいなぁ。

令和4年度道徳授業セミナー開催④

社会福祉協議会や点訳ボランティアの方々にご協力いただいた4年生の授業の様子です。内容項目は、 B 親切 思いやりでした。親切な行為はどんなものがいいのか?対話を通して、だんだんとはっきりしてきました。

リコーダー

おすましの4年生。上手です。リコーダーを一生懸命吹いています。 この感じ。確実に高学年に向かって成長していると感じさせる嬉しい瞬間でした。

インスタントシニア

4年生が福祉体験をしていました。 今回は、インスタントシニアです。お年寄りの生活を体験しました。 お年寄りの立場になって、瓶のふたを開けたり、洗濯物を外したり、新聞を読んだり、階段を上がったり。一つひとつ大変なことに気付いたようです。いい気づ…

道徳の授業公開

教育委員会の飯田主事さんがいらっしゃり、道徳の授業を参観されました。 子どもたちも、張り切って取り組んでいました。友達同士や先生たちと対話する様子から、子どもたちが、意見を話したがっている、聞きたがっていることが伝わってきました。いい道徳の…

手話体験

4年生が手話体験をしていました。自分の名前と誕生日を手話で紹介していく場面にちょうど出会いました。新しく学んだことを一生懸命表していました。上手! 講師の方々とサヨナラをする際には、ほとんどの子どもたちがお見送りをする様子も見られました。そ…

星座早見表

4年生が、星座早見表を使って、星の観察の仕方を学んでいました。 夜、星が出るかどうか?長い夜の楽しみができます。観察にはいい季節になりました。少し寒いかな?

点字教室

4年生が福祉体験の一環として、点字を学んでいました。「ローマ字といっしょだよ」そう子どもが教えてくれました。アイウエオの点字のきまりが理解できていることが分かります。様々な伝え方を知ると共に、点字で文章をつくる大変さを学びました。 新聞記事…

学年PTA活動(4年)

学年PTA活動がありました。4年生が親子でランプシェードをつくっていました。楽しいきれいな作品がどんどんできていました。いい思い出の品ですね。保護者の皆さまお疲れさまでした。学級広報委員の皆さま、楽しい企画ありがとうございました。

ひっぱりっこ

4年生が体育館でひっぱりっこをしていました。実に楽しそう。最近こんなくっつくような遊びをしていることが減っているのでなおさら楽しそうでした。 すもうやプロレスを、私たちが子どものころはよくしたものです。家中にひびく音がして怒られたり、障子や…

避難所経営訓練

4年生が、防災の学習を行っていました。各班に大きな校舎地図とたくさんのカードが並べられています。冬に、地震が起こった想定で、避難所経営を模擬的に取り組んでいました。みんなで相談をしながら、次々起こる課題に対応していきます。大盛り上がりの学習…

アイマスク体験

「階段があるよ。」「一回止まって」 などと補助をする人が声を掛けて歩きます。上手です。目の見えない人の困る点を学ぶことができました。

道徳にタブレット

4年生が道徳の学習に取り組んでいました。えっ!?タブレットでハートのものさしを示して意見交流をしています。新しい道徳授業に取り組んでいました。

公開授業(算数)

4年生が授業を公開しました。たくさんのお客さんに囲まれて、子どもたちは、ちょっぴり緊張気味?と思いきやいつもと変わらない雰囲気で多くの意見が飛び出てくる授業でした。様々な子どもが前に出て説明をしていきます。考える楽しさを味わえる瞬間がいっ…

お楽しみ会

ひなた学級のメンバーが買い物に出かけていきました。転入してきた友達の歓迎会を開くための買い出しです。嬉しそうに出発です!!上手に買い物ができたようです。よかったね。

車いす体験

四年生が車いす体験をしていました。福祉という新しい世界に触れ、目を輝かせて取り組んでいました。「バックするよ」「段差があるよ」押す人は、乗っている人に、通常と異なる動きをする場合、きちんと伝えています。人に優しく接する学習っていいな。そん…

代表委員会(9月)

「振り返りの言える人は立ってください。」 司会のその言葉に、答えた人は、なんと、全員でした。さすがは代表です。 その前の話し合いでも、多くの意見がひっきりなしでした。濃い話し合いが実現したのは、運営委員会の丁寧な事前の準備によるところが大き…