油谷小ブログ

油谷小学校の子どもたちの成長の足跡を紹介します。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

福祉について

5年生が、福祉についてタブレットを使って調べていました。点字ブロックや車いす、音の出る信号機などユニバーサルデザインは、いっぱいあります。図鑑と併用して、タブレットを使い、多くの知識をため込んでいました。国語の説明文に活用するようです。

グローイングアップハートプロジェクト

6年生が、スクールカウンセラーの三好先生と授業をしていました。心が成長するのと同時に様々な悩みが出てきます。その悩みに対応するためのプロジェクトです。自分の気持ちや生活を見つめなおす機会になっていました。

大きい数

2年生が、360という数について学習していました。10が何個かな?10円玉のお金を使って考え方をノートに書いていました。グループで相談しながら解いています。

水遊び

1年生が水遊びに取り組んでいました。気持ちよさそう!楽しそう!最高のプールでの学習です。

中休みも

中休みに、ひまわり学級では、タブレットを使って、プレゼンづくりをしていました。休み時間も使えば、慣れるのは当たり前です。がんばっているなぁ👌

引き算

1年生が、引き算の学習に取り組んでいました。だんだん難しくなってきて、スピードが上がり、その分、練習量も増えてきています。繰り返し繰り返し挑戦しています🏁 数図ブロックを使って考えます。 急いで、式を書いています。次は、答えを出し、すぐ書きま…

まいごのかぎ②

3年生の国語の授業に校長先生がおじゃまして、いっしょに学習を進めています。生き生きと読んだり書いたり話したりする子どもたちです。写真は、「ねそべる」と「ねる」の違いを説明しているところです。前で、例を挙げながら上手に説明するところがいいで…

花のお世話

暑い朝です。お花も同じだろうと、子どもたちが水やりをしていました。今日は3年生が当番のようです。 校舎内にも花が新しく生けられていました。ありがたいです。

ラバースコンチェルト

6年生が、音楽で、ラバースコンチェルトを聞いていました。いくつかのパートに分かれて演奏する曲です。上や下のパートを聞き分けて、それぞれの役割について学んでいました。 今学期中に、演奏できるようになるようです。聞かせてもらえるのが楽しみです。…

水慣れの運動

朝から楽しみにしていたプールでの学習です。3・4年生が静かにプールに向かいました。さすがです。 プールでは、気持ちよさそうに泳いでいました。自分の記録をどんどん更新している子どもたちも多いです。頑張っています✊

かわいい訪問者

お昼休みに、1年生の男の子が校長室へ「失礼します」とやってきました。外で遊ぶのは暑い…。それなら、と、校長室に来てくれたのです。机の上にあった銭天堂の本のネタで盛り上がりました。登場人物やお菓子の効果などに詳しく、よく知っていて話材があるこ…

まいごのかぎ

3年生の国語の授業にお邪魔をしました。今日は、校長先生と授業です。「まいごのかぎ」という不思議でおもしろいお話を一緒に読んで、感想を交流しました。「よけいなことをしてしまうりいこ」「よけいなことをするとおもっているけど、本当はいいことをし…

3人でジョロを持って

今日は、2年生が水やりをする日のようです。3人でジョロを持って歩いています。この様子を見るだけで、協力して頑張っているなぁと感心します。人権の花の花壇のそばでは、「1、2、3…」と数える子どももいます。きっとそれぞれの苗にあげる水の量を考え…

風が嬉しい朝

心地よい風が頬に当たる朝です。挨拶運動、朝の水やりと頑張っている子どもたちです。 元気な声で職員室に挨拶をしています。

6年生といっしょです🏃

1年生がシャトルランをしていました。そばにいるのは、6年生です。さすが!いつも、1年生を見守っています。中には、1年生といっしょに走った6年生もいます。本当に感謝の6年生。1年生もそれに応えたからでしょうか?すごい記録を出した子どもがいた…

学校訪問

今日は、お客さんがありました。山口県教育庁義務教育課から主幹さんと管理主事さんがいらっしゃいました。子どもたちも、先生もちょっと背伸びをして頑張る姿が見られました。 よいところがいっぱい見られた油谷小です。

素敵な朝

暑い朝です。もう夏休みはすぐそこ!そんな楽しみなことが起こりそうな一週間のスタートです。 一人で挨拶運動をする女の子。さすがです!!いいと思うからする。この強さが嬉しいです。 一人で一番に水やりをする。これも委員長らしい行動です。 1年生とい…

スマイルプロジェクト開催

油谷みすゞ学園(菱海中・向津具小・油谷小)で、スマイルプロジェクトが行われました。中学生といっしょに地域清掃を行うというものです。自分たちの家に近い場所をきれいにします。中学生が考えた計画で進められ、小学生は、この清掃活動を通して、油谷と…

手洗い指導

2年生が、手洗い指導を受けていました。感染症予防の第一歩です。正しい手洗いの仕方を学び、とても上手にできるようになりました。とても大切なことを学びました。

プレゼント

4年生の外国語活動の時間に、折り紙のプレゼントがアン先生に渡されました。もう大喜びしていただき、子どもたちも嬉しい様子です。今日が最後のアン先生と別れを惜しむように、じゃんけんゲームが行われました。アン先生、いつまでもお元気で!!

パトカーに乗ってみよう

警察署の方々のご配慮で、休み時間にパトカーの中を見学させていただきました。子どもたちは、自由に乗せてもらい、マイクを使って話をさせていただくこともできました。日頃見れない装備を見て驚く子どもたちです。

インタビューをしよう

校長室にかわいい訪問者がやってきました。国語で新聞をつくっているようです。そのための記事を書くため、校長先生にインタビューにやって来ました。「いつもは、どんな仕事をしているのですか?」「油谷小の子どもたちをどう思いますか?」など、すぐには…

カタカナの言葉を使って

2年生が、カタカナの言葉を使って文を作っていました。カタカナの言葉は、拗音や長音などのものが多く、書き方を繰り返し練習しないとなかなか身に付きません。面白い文を作っていました。

図を使って

2年生が、算数の文章題に取り組んでいました。初めにいた人数は分からないのですが、○人減って▢人になりました。初めにいた人数は?という問題です。図を描いて大切な数を入れていきます。よく考えて取り組んでいました。

ジェスチャーゲーム

5年生が、外国語の時間にジェスチャーゲームをしていました。職業についてジェスチャーをして、英語でその職業を当てます。楽しいジェスチャーいっぱいでした。

自転車教室

長門警察署からお2人、また秋山サイクルの秋山さんに来ていただき、自転車教室が行われました。3年生の子どもたちは、自転車に乗れるということで、待ち遠しい様子です。交通ルールや自転車の安全な乗り方、整備の仕方等について多くのことを学びました。 実…

学校と地域をつなぐコーディネーター協議会(6月定例会)

夕刻に6月の学校と地域をつなぐコーディネーター協議会がありました。夏休みのサマースクール(補充学習・文化的取組)について、また、中学校と合同で行ったスマイルプロジェクトの報告等、内容は様々なものでした。地域の重鎮の方々のアイデアのおかげで、…

スイミング指導

スイミングの先生に水泳指導をしていただきました。いつもと違う指導の仕方。ですが、やはりプロです。大盛り上がりでした。泳げる距離を伸ばした子どもがたくさんいました。よかったです!!また来てくださらないかな?

休み時間の一コマ

「中休みからここに置いてあるような…」そう言って、下足箱の前に置いてあった靴のことを女の子が教えてくれました。その後、そっと持って、名前が分かったのか?靴箱に片付けてくれました。こんなちょっとした思いやりが見られる昼休みっていいなぁ。

図工 作品作り

1年生と2年生が図工の作品作りに取り組んでいました。やぶったり切ったりした形から想像されるものを作っていっていました。創造性豊かな作品が勢ぞろい。その子らしさが出ているのががいいです。 【2年生】 【1年生】